現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は330km/h!マクラーレンが次世代スーパーカー「アルトゥーラ スパイダー」を公開

ここから本文です

0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は330km/h!マクラーレンが次世代スーパーカー「アルトゥーラ スパイダー」を公開

掲載
0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は330km/h!マクラーレンが次世代スーパーカー「アルトゥーラ スパイダー」を公開

マクラーレンは2024年4月13日、新しくオープンした「マクラーレン横浜」にて、日本初となるアルトゥーラ(Artura)スパイダーを公開した。イギリス本国からは、マクラーレン・オートモーティブ、チーフ セールス&マーケティング・オフィサーのジョージ・ビッグス氏、そしてAPAC・中国担当 マネージング・ディレクターのポール・ハリス氏が駆けつけ、祝福の辞を述べた。また日本代表の正本嘉宏氏によるプレゼンテーションでは、新型アルトゥーラ スパイダーの卓越したパフォーマンス性能と最新のテクノロジーの解説が行われた。

超軽量がもたらす驚きのパフォーマンス

e:HEVモデルとどう違う?乗ってわかったホンダ「ZR-V ガソリンターボ4WD」の○と×

新型アルトゥーラ スパイダーは、初代アルトゥーラから大幅なアップグレードが施され、パワー、パフォーマンス、そしてドライバー・エンゲージメントの向上が実現。新型アルトゥーラ クーペも同様の改良が施され、次世代スーパーカーの性能をさらに高めている。

搭載される3.0リッターV型6気筒エンジンとEモーターを組み合わせたパワートレインは、最高出力700PSを発揮し、ガソリンエンジンの出力はリッターあたり200PSを超える。また乾燥重量1,457kgというアルトゥーラ スパイダーは、480PS/tという卓越したパワーウェイトレシオで、驚きのパフォーマンスを実現している。

さらに最大トルク720Nmと、最大225Nmのトルクを発生するEモーターの組み合わせにより、瞬時のスロットルレスポンスを実現。トランスミッションのキャリブレーションの見直しと新しいプリフィル機能により、ギアシフトは25%高速化された。

このパワートレインによりアルトゥーラ スパイダーは、0-100km/h(0-62mph)3.0秒、0-200km/h(124mph)8.4秒、0-300km/h 21.6秒、最高速度330km/hという、クーぺとほとんど変わらない高いパフィーマンスを実現している。

そして新設計のパワートレイン・マウントにより、ダイナミックな俊敏性と精度が向上。プロアクティブ・ダンピング・コントロール・サスペンション・システムの応答速度は最大90%向上し、ドライバーの操作や路面の変化に対する反応が大幅に改善された。

また、さらなる改良点として、高速走行時の制動力と安定性が向上し、新しいブレーキ冷却ダクトによって温度管理が改善された。この新型アルトゥーラ スパイダーは、単にパワーが向上しただけでなく、よりダイナミックなパフォーマンスとドライバーとのハイレベルな一体感を提供する。

なお、アルトゥーラ スパイダーのリトラクタブル・ハードトップは、最高速度50km/hまでであれば、わずか11秒で電動開閉が可能となっている。またオプションで、エレクトロクロミック・ルーフパネルも用意。ハードトップを開いたり、リアウィンドウを下げると、再設計されたエグゾーストからのクレッシェンドサウンドがドライバーを包み込み、強烈な感覚と感動をもたらす。

新型アルトゥーラ スパイダーのインテリアは、ドライバーの好みに応じてパフォーマンスマテリアルまたはラグジュアリーマテリアルでトリミングされ、クーペの特徴であるドライバーにフォーカスしたデザインを引き継いでいる。すっきりとしたデザインのステアリングホイールには操作系のボタンがなく、ホイールと連動して動くギアシフトパドルがドライバーの快適性をより一層高めている。

マニュアルのギアシフトとマクラーレンのダイナミックモードの設定はすべて、ステアリングホイールから手を離すことなく操作可能。HDタッチスクリーン・インフォテインメント・システムのおかげで、先進運転支援システム(ADAS)の設定は容易となっている。

またApple CarPlayをサポートするスマートフォン・ミラーリングは標準装備で、対応するモバイル機器のワイヤレス充電もオプションで利用可能。加えて新たに、ブラインドスポット・モニタリング(道路標識認識)とクロス・トラフィック・ディテクション(車線逸脱警報)が標準装備された。

新型アルトゥーラ スパイダーと新型アルトゥーラ クーペは、2025年モデルイヤー(MY25)に指定され、現在注文を受け付けていおり、デリバリーは、2024年度第4四半期を予定している。

【メーカー希望小売価格】
アルトゥーラ スパイダー 36,500,000円(税込)
アルトゥーラ クーペ 33,000,000円(税込)

関連情報:https://cars.mclaren.com/jp-ja/artura-spider

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
@DIME
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
史上最速のゴルフGTIが登場!? VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」世界初公開! 最上位FFホットハッチは300馬力で最高時速267km
VAGUE
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
Webモーターマガジン
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
限界へ誘う「悪魔的」スーパーカー ランボルギーニ・レヴエルトへ試乗 V12+3モーターで歴代最大・最強
AUTOCAR JAPAN
VW「ゴルフGTI」を改良して300馬力、最高速度267キロに! 究極のFFホットハッチ「クラブスポーツ」がニュル24時間で発表されました
VW「ゴルフGTI」を改良して300馬力、最高速度267キロに! 究極のFFホットハッチ「クラブスポーツ」がニュル24時間で発表されました
Auto Messe Web
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
小さいのにド迫力 全長4.0m「近未来的オフロード車」 ジャガー出身デザイナー最新作が公開
小さいのにド迫力 全長4.0m「近未来的オフロード車」 ジャガー出身デザイナー最新作が公開
AUTOCAR JAPAN
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
スーパーカーを超えた走り!? 650馬力の4輪駆動パフォーマンスEV 新型「アイオニック5 N」日本登場 車両価格は858万円
スーパーカーを超えた走り!? 650馬力の4輪駆動パフォーマンスEV 新型「アイオニック5 N」日本登場 車両価格は858万円
VAGUE
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
レスポンス
VWゴルフに究極のFFホットハッチが登場。新型「GTI クラブスポーツ」は300馬力、最高速度は267km/h!
VWゴルフに究極のFFホットハッチが登場。新型「GTI クラブスポーツ」は300馬力、最高速度は267km/h!
くるくら
F1新世代マシンの主な変更点。新機能『アクティブ・エアロダイナミクス』と『マニュアル・オーバーライド』が追加
F1新世代マシンの主な変更点。新機能『アクティブ・エアロダイナミクス』と『マニュアル・オーバーライド』が追加
AUTOSPORT web
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
「小さな高級車」がスポーティに進化 BMW新型1シリーズ、マイルドハイブリッド導入 10月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ハイブリッドのコルベットE-RAYついに日本上陸! はやくも入手可能
ハイブリッドのコルベットE-RAYついに日本上陸! はやくも入手可能
AUTOCAR JAPAN
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
Auto Prove
一撃必殺のパワーエステート「AC シュニッツァー M3 ツーリング」エステートにこれだけのパフォーマンス!
一撃必殺のパワーエステート「AC シュニッツァー M3 ツーリング」エステートにこれだけのパフォーマンス!
AutoBild Japan
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
フェラーリの新たなフラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」、早くも日本でお披露目!
Webモーターマガジン
キャデラックの新型EV「オプティック」は300馬力で約850万円から。「ラグジュアリー」と「スポーツ」の2つのトリムで勝負します
キャデラックの新型EV「オプティック」は300馬力で約850万円から。「ラグジュアリー」と「スポーツ」の2つのトリムで勝負します
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村